
検察庁に進路を決めたけーしが合格体験談書いてきてくれました!

けーし(開誠館高校卒)国家一般職(検察庁)・浜松市役所(行政)に最終合格
私が公務員試験に合格することができたのは、シグマのおかげです。
シグマでは勉強を楽しくやっていくことができました。とても親しみやすい先生や同じ目標に向かって取り組んでいく仲間がいるからです。
模試をやるときには、友達と点数を競ったり、模試が終わってからは、お互いにわからないところを教えあったりすることで、少しずつ自分のレベルを上げていくことができました。それが自信につながり、本番ではそんなにつまずくことなく問題を解くことができました。
私ははじめ面接が得意ではありませんでした。しかし、シグマでは自ら面接官をやることで、面接官の気持ちがわかるようになり、自分自身が面接をするときに活かすことができました。また仲間がみているため、自分では気づかない悪い点を見つけることができ、徐々にレベルアップすることができました。おかげで本番の自信をもって面接に臨むことができました。
シグマで勉強できたからこそ、公務員試験を乗り越えることができました。ほんとうにありがとうございました。
ひさしぶりに笑うケ~シを見たい人はインスタのほうをごらんください!ケ~シ成長著しいな。どこいってもやっていけることは間違いない。
それにしても、シグマに寄る人寄る人、「今年もみんなすごいですね!たくさんうかって」とお褒めの言葉をいただきます。というわけで、29年目のシグマの生徒募集開始しました。ぜひシグマに来てね!
29年目のシグマ・全日・夜間コース生徒募集中です!2024年1月開講の夜間、2024年の4月開講の全日と夜間の生徒募集開始しました。社会人経験者採用枠受験生や障害者枠受験生もぜひどうぞ



びぶれ3月23日号の記事です。

シグマ29期生(全日・夜間コース)募集中!!!興味のある人は、シグマのHPから資料請求してください。無料で資料を送ります!申し込み順に受け付けしますので、気軽にお問合せください。
シグマ浜松のHP はこちら

KADOKAWA『合格率9割! 鈴木俊士の公務員試験 受かる「勉強法」』 Amazon はこちら

KADOKAWA『合格率99%! 鈴木俊士の公務員教養試験 一般知識 一問一答』 Amazon はこちら

KADOKAWA『合格率9割! 鈴木俊士の公務員教養試験 作文・小論文の書き方』 Amazon はこちら